今から大体2500年前、古代ギリシアの哲学者アリストテレスは
「習慣が変われば人生が変わる」
と言った。つまり、良い習慣を持っていれば良い人生を送ることが出来るという事なんだ。
しかし、良い習慣といっても、いきなり良い習慣を始めるのは中々に労力がいるし難しい。そこで、ここからはランキング形式で悪い習慣を紹介していって、その悪い習慣を治す方法も紹介する。
良い習慣を身に着けるより、まずは悪い習慣を断ち切ることから始めるほうが簡単なので、まずはそこから挑戦してみてくれ。
まあぶっちゃけ俺自身も出来てないこともあるし,そんな簡単に出来たら困らないのは分かってる,だから
一つ一つ着実に人生変えていこうぜ!(笑)
目次
15位 休日に昼まで寝てる
これが出来ない人,地味に多いのではないでしょうか.書いてる俺も昼まで寝てしまっていました(土曜日)
でもこれって言い換えると,昼まで寝てしまう.じゃなくて体が昼まで睡眠を欲しているってことなんだ.
ワシントン州立大学の睡眠の実験では,6時間睡眠を2週間続けた人は2日間徹夜した人と認知能力が同程度になるっていう研究結果もある.
他にも,睡眠負債という考え方もあって,慢性的な睡眠不足が借金みたいに溜まっていってついには体に不調を起こすんだ.具体的には数週間で自律神経が乱れて,数ヶ月で肥満や糖尿病の危険性が高まる.
数年続くと抑うつとかになってしまいます.15年とか続くと......その先はもう言えません......(笑)
まあなにはともあれ
睡眠負債......やべェ(( ;゚Д゚))ブルブル
治療法
まあ,ぶっちゃけ寝る
「んなこと分かっとんねんアホボケカスウンコ」って声が聞こえてきそうなので工夫を紹介しますね(笑)
- 毎日運動をする
地味にこれは効く.俺は週に2回か3回くらいジムに行くんだけど,やっぱりジムに行った日はよく眠れる.
- 全身浴をする
これはスタンフォード式最高の睡眠っていう睡眠の権威である西野精治氏が書いた本なんだけど,その中に全身浴をして1時間半後が一番良い睡眠がとれて眠くなりやすいって書いてあるんだ.
たまーにこれをやるんだけど,確かに朝の目覚めが良いね!(笑)
まあ一人暮らしでユニットバスだからお湯を溜めて風呂に入ることが難しいからあまりできてないんだけど......
- ぶっちゃけベッドに入る
とにかくベッドに入るんだ.夜にスマホを見ているそこの君,とりあえずスリープして目を瞑ろう.睡眠導入音楽でもかけて目を瞑ろう.
14位 暴飲暴食
暴飲暴食ね......
これは無理
なんて言わずに頑張ろう.
治療法
- 節約を心がけてみる
俺自身滅茶苦茶暴飲暴食するタイプの人間だったんだけど,節約を心がけてから確実に暴飲暴食の機会は減ったね.
ここから言えることは,ただ健康のために暴飲暴食を控えようなんてアプローチをしても無理ってことなんだ.
ぶっちゃけみんな健康のために暴飲暴食を控えようって思ってるでしょ?
でもできてない
じゃあアプローチを変えよう.例えば節約のためとか,引き締まった体を作るためとか,新しい彼女や彼氏を作るためとか.....別のアプローチで考えてみたら良いよ!
13位 たばこの吸いすぎ
まあたばこってね体に悪いのは分かるけど,喫煙室でのコミュニケーションとか良い面もないとは言えないのよね.
でもぶっちゃけやめた方が健康には良いし,ニコチン由来のイライラが減るのは間違いない.
年老いて歯が真っ黄色なんてのも正直いやでしょ?
人生の死ぬ間際を想像してみてくれ
「ああ,俺もう死ぬんか......」
「たばこさえ吸っていなければ,あと10年生きれたのになぁ」
なんてことになるかもね(笑)
治療法
国も社会保障費の増大やらで困ってるから,今どきは禁煙外来なるものがるんだ.
たぶん自分の意志ではやめられないだろうから,こういう時は専門家に頼ってみればどうかな?
喫煙して人生が10年増えると思えば医療費なんて安いもんだろう?
12位 寝る前にスマホを見る
デジタルデトックスですよデジタルデトックス.
最近流行りの言葉.実際アメリカではデジタルデトックスツアーなんてものがあるくらい,そういう電子機器からいったん離れるのは大事.
ついつい夜遅くまでスマホを触って気づいたら2時3時......わかります(笑)
治療法
- 瞑想をしてみる
これが結構効くもんで,いったん瞑想を始めれば執着がなくなってスマホなんてどうでもよくなります(笑)
スピリチュアルじゃないですよ!決してスピリチュアルじゃない!
やってみればわかる.寝る前に瞑想をすればとりあえずそのまま寝床に着けるから!ほんまに!
ちなみに俺は最近Meditopiaっていうアプリを入れたんだけど,これが瞑想の時間になったら教えてくれるから,習慣的にしたい人はおすすめ.
Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス
YEDI70 YAZILIM VE BILGI TEKNOLOJILERI ANONIM SIRKETI無料posted withアプリーチ
11位 部屋が寒い
慶応大学の研究によると,冬に1度暖かい部屋に住むと脳神経が2歳若くなることが分かってる.
これすごない?
2歳だぜ?
じゃあ俺は10+x度暖かい部屋に住めば赤からやり直せるってことか
「ばぶーばぶー」
そんなことはないんだけど(笑)真面目な話,動脈硬化が進んで脳細胞が劣化してしまうんだ.つまり,認知症のリスクも高くなるってこと.
治療法
まあ治療法っていうか,これはもう金に物を言わせて暖房器具を買いまくるしかないわな(笑)
ポイントは居間以外の廊下やら脱衣所やらを温めないといけない.結局温度差が一番脳の老化をはやめるから.
ぜひやってみてね!
10位 他人を批判する
成功しない人は常に他人を批判しているし、常に他人のあら探しをしている。
なぜ他人を批判することが悪い習慣かというと、根本的に時間の無駄だからだ。例えば政治批判。Twitterなどを見ているとよく熱心に政治批判をしている人がいる。
しかし、与党の政策を批判したところで自分の人生に何かプラスがあるだろうか。全くない。
無駄にイライラが貯まるだけで自己成長にもつながらない。強いて言うなら他人を批判し、欺瞞に満ちた優越感に浸れることくらいだ。政治批判は他人に任せて読書なり勉強なりして自己成長をしよう。
治療法
他人を批判する習慣を治療するには、自己肯定感をあげることが一番の治療法だ。他人を批判する人の根本にあるのは、あの人は自分より劣っているという自分と他人を比較する考え方だ。
だからまずはそれを治療する必要がある。その方法をここで解説していくと軽く1万字は超えてしまうので、以下の記事を参照してほしい。また、悪口を言ってしまう人は悪口をやめる方法も解説しているので、ぜひ読んでみてほしい。
-
自己肯定感を一瞬で高める方法【即実践できる】
このページを開いたということは、あなたは今自分の生活が何となくうまくいってなかったり、何かしらわだかまりを感じているのかもしれない。そしてそれは自己肯定感の低下 ...
続きを見る
-
悪口をやめたい人がやめる方法
やまどうもやまです。今回は、悪口をやめたい人がやめる方法について話していくよ!それではどうぞ! 悪口はジャンクフードだ。その一瞬だけは確かに気持ち ...
続きを見る
9位 人の話を聞かない
悪い習慣の二つ目は人の話を聞かない習慣だ。
人の話というものは、基本的に自分では気づいていない新たな気づきを与えてくれる。そして、それを改善していくことによって人としてさらに自己成長ができる。
また、人間関係をうまく回すためにも話を聞くという事は絶対条件だ。詳しくは以下の記事で解説しているが、人は話を聞く人を好きになり、聞かない人を嫌いになるという原則がある。
人の話を聞かないと、新しい人間関係を気づかないうちにぶち壊すことになるだろう。
治療法
人の話を聞かない人の治療法はずばり、話し方と聞き方を学ぶことにある。人の話を聞かない人というのは、自分本位であるというのもあるが、そもそも話し方や聞き方を知らない人が多い。
話し方や聞き方を学ぶ方法は以下の記事にまとめているので、是非読んでみることをおススメする。
-
聞き上手な人になる方法、コツ 聞き上手になって好かれるには?
”聞き上手は好かれる”一度は耳にしたことがあるこの言葉。実際に聞き上手なあいつはモテるしみんなに好かれてる。 俺は....... そんな人のために今回は聞き上手 ...
続きを見る
8位 遅刻する
これは語るまでもなく当然だが、遅刻は信頼を失う。そして信頼というものは非常に厄介な性質があって、それは貯めるのは容易ではないが、壊すのは容易という事だ。
ちなみに、ここでの遅刻とは待ち合わせに遅れるだけでなく、納期に遅れるなどと言った仕事上での意味合いも含む。
信頼は積み木みたいなもので高く積み上げるには時間がかかるが壊れる時は一瞬だ。しかも、信頼とお金は同等の役割があるので信頼をなくすのはお金をなくすという事と同義なのだ。
信頼をなくす=お金をなくすと考えてとにかく遅刻しないようにしよう。
治療法
治療法は今より1時間早く起きることだ。といってもそれが出来ないから遅刻しているのだろう。だからまずはそれを習慣化する事を学ぶ必要がある。
このサイトでは習慣化についての方法を紹介しているので、この記事を読んでみることをおススメする。
-
【心理学】習慣化が大事な理由【習慣化の方法もセットで解説】
何かを決めて行動を始める。でも大抵の習慣は三日坊主で続かない。 そのままでは人生は何ら改善しないし、進歩もしない。だからまずはいかに習慣化が大事かという事を知る ...
続きを見る
7位 乱れた食生活
これも非常に簡単な話だが、乱れた食生活は体調を悪くし、メンタルにも悪影響を及ぼす。とにかく乱れた食生活を治すことは重要だ。
また、体は資本である。という有名な言葉があるように、体が健康であってこそ仕事にもプライベートにも良い結果が出せる。また、食生活が乱れると肌や体形といった見た目にも悪影響がでる。
人は初対面でどうしても相手を決めつけてしまう生き物なので、見た目が悪いと人間関係にも悪影響が出かねない。食生活を意識するという事は最も重要なことの1つだ。
治療法
乱れた食生活を改善するもっとも簡単な方法はPFCバランスに気を付けることである。PFCバランスとは三大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)のバランスを考えることだ。
もちろん、ビタミンなどと言ったものも大事ではあるのだが、体を構成するほとんどはPFCから作られるので、まずPFCを意識したほうが効率が良い。PFCバランスの話については他に詳しく解説した良質なサイトがあるので割愛する。
PFCバランスについて学べたら、このサイトに立ち返って、習慣化の方法について学んでほしい。いくら知識を蓄えても実践して習慣化しないと意味がないので、以下の記事を読んでみてほしい。
-
【心理学】習慣化が大事な理由【習慣化の方法もセットで解説】
何かを決めて行動を始める。でも大抵の習慣は三日坊主で続かない。 そのままでは人生は何ら改善しないし、進歩もしない。だからまずはいかに習慣化が大事かという事を知る ...
続きを見る
6位 失敗を恐れすぎている
成功するには何が一番重要だろうか。才能?努力?もちろんそうだが、まずは挑戦することである。挑戦することが出来ない人は成功することもない。
挑戦しない人生だと、一生誰かの下で飼われている子羊のような生活が待っている。そこに失敗はないが、成功もない。ただただ代わり映えのない日常が過ぎていってあっという間に死を迎えてしまう。
ちなみに、人生が20歳を超えると急激に時の流れが速く感じるのは新しいことに挑戦する機会が減るからだといわれている。長く面白い人生を送るにはまず失敗を恐れず挑戦していくことが大切だ。
治療法
俺は、ホリエモンの多動力という本を読んでみることをおススメする。ホリエモン自体は前科があったり、賛否両論ある人間で好きな人も嫌いな人もいるだろうが、失敗を恐れずにとにかく行動するという点ではこの人の右に出る人はいない。
民間の宇宙ロケットを飛ばしたり、YouTube発信したり、グルメ評論家だけがレビューをしているグルメサイトを作ったりととにかく失敗を恐れずに挑戦している。その人の原点がこの本に書いている。
また、この本はKindle Unlimitedというサービスを使えば最初の1か月無料で読める。このサービスは俺の情報収集能力に革命を起こしたのでおすすめだ。
-
Kindle Unlimitedがめちゃ便利って話【メリットとデメリット】
Kindle Unlimitedというサービスをたまたまブログで見つけて契約した。 今月(2021年1月)で3か月目に突入するのだが、既に36冊も読破し ...
続きを見る
5位 すぐにイライラしてしまう
これも人によっては心当たりがある人いるのではないだろうか。脳科学的に分かっていることだが、人はイライラしているときには正常な判断が出来なくなってしまう。
イライラして物に当たって物を壊してしまうなどと言ったものがその最たる例だ。そこまではいかなくても、人が嫌がることを言うなど人間関係を壊しかねないことをしてしまう事もある。
そんなことだと良い環境に恵まれても自爆してしまうリスクがいつまでもついて回ってしまうので、イライラしてしまう人はとにかく直そう。
治療法
イライラする人は基本的に脳の前頭葉が弱い可能性が高い。これは感情などをつかさどる場所でここが働かなくなると感情を抑えられなくなってしまう。
そこで、イライラしたり怒らない方法をまとめたので是非見ていってほしい。
-
【脳科学】怒らない方法、習慣、コツ【怒らない脳】
人生において一番無駄な時間は怒っている時間だ。 だって怒っている時間は生産性がないどころか周りとの関係に軋轢を生んで将来的な生産性を下げる危険性だっ ...
続きを見る
4位 他人に流される
自分の人生を生きていない人は基本的に幸せにはなれない。自分の人生を生きていないとは、幼少期であれば親が勉強しろ言うから勉強して、大学に行けというから大学に行き、大学に行けば周りで流行っている物に飛びつく人だ。
もちろん、そういう人生も否定はしないが、幸せになれる確率は減る。というのも、他人に流されるという事は自分にコントロールできないことに自分の人生。つまり幸せを委ねることになるからだ。
幸せが安定することもないし、いつ不幸になるかもわからないからどんどん不安になっていく。
実際に神戸大学が出した研究結果では、自分で自分の人生の意思決定をしたという実感が現在の幸福度と強い相関があるとわかっている。
これは、現在の所得よりも圧倒的に相関が強い。つまり、人は他人に流されず、自分の意思決定をするだけで幸せになる確率が格段に上がるという事だ。
治療法
これは、自分の人生に自分で責任を取る。という事だ。つまりどういうことかというと、自分がどんな失敗をしようとも他人に責任を押し付けないという事だ。
これが、自分の人生に責任を持ち、自立するという事だ。もちろん、今までそれをしてきていない人は非常に難しいと思うので、まずは習慣化の方法について学ぶ必要があるので、以下を見てほしい。
それが見れたら実践してみよう。
-
【心理学】習慣化が大事な理由【習慣化の方法もセットで解説】
何かを決めて行動を始める。でも大抵の習慣は三日坊主で続かない。 そのままでは人生は何ら改善しないし、進歩もしない。だからまずはいかに習慣化が大事かという事を知る ...
続きを見る
3位 ネガティブ思考
ネガティブ思考は何においてもダメだ。人間の意識には普通に認知している意識の他に無意識がある。この無意識は意識の90%以上を占めると言われていて、実はこれに従って人間は動いている。
その無意識には重要な性質があり、それは思考を現実化するという事だ。つまり、ネガティブ思考をしていると、その思考が現実となって現れるという事だ。
だから、まずはネガティブ思考から脱却することが非常に大事。これを持っている限り絶対に幸せにはなれない。
治療法
これを治すこと自体は非常に簡単だ。それは、自己肯定感を向上させること。確かに、自分自身を無条件に肯定さえできたら絶対にネガティブ思考になる事は無い。
だから、まずは自己肯定感をあげることが大切だ。自己肯定感をあげる方法は以下の記事で書いているので参照してほしい。
-
自己肯定感を一瞬で高める方法【即実践できる】
このページを開いたということは、あなたは今自分の生活が何となくうまくいってなかったり、何かしらわだかまりを感じているのかもしれない。そしてそれは自己肯定感の低下 ...
続きを見る
2位 嫉妬と羨望をする
嫉妬や羨望といった感情を持っているといつまでも幸せにはなれない。それは何故かというと、嫉妬や羨望という感情は他人と自分という関係によって成り立つ感情だからだ。
自分で自分の道を決定したという意識。すなわち自己決定のような他人との比較ではなく、自分の絶対的な意識で動くことこそが幸福につながるという事は様々な研究から分かっているので、まずは他人と自分を比較しないという事が大事だ。
治療法
これもさっきと同じで、結局は自己肯定感をあげるという事が最短の道となる。自己肯定感さえ高ければ、過度な嫉妬や羨望という意識はなくなるはずだ。
自己肯定感を高める方法に関しては以下の記事を参考にしてほしい。
-
自己肯定感を一瞬で高める方法【即実践できる】
このページを開いたということは、あなたは今自分の生活が何となくうまくいってなかったり、何かしらわだかまりを感じているのかもしれない。そしてそれは自己肯定感の低下 ...
続きを見る
1位 継続力がない
継続力がないという事は人生において致命的である。当たり前の話だが、何かに成功しようと思うと才能よりも継続する力が大事であることが多い。
継続する力とは、どれだけしんどくても、それだけ不利でもやり通す力だ。これが無ければ人生において成功はつかめない。だから、これがない人は早急にそれを改善する必要がある。
治療法
継続する力がない人には2パターンがあり、それは単純に習慣化することが苦手な人と、自分には才能がないと思い込んでいるパターンである。
習慣化することが苦手な人は、以下の記事を読んでみてほしい。
-
【心理学】習慣化が大事な理由【習慣化の方法もセットで解説】
何かを決めて行動を始める。でも大抵の習慣は三日坊主で続かない。 そのままでは人生は何ら改善しないし、進歩もしない。だからまずはいかに習慣化が大事かという事を知る ...
続きを見る
逆に、自分には才能がないと思っている人は、才能は成功において必ずしも重要な要素ではないという事を知ることが大切だ。これを学ぶことは非常に難しい。
何故なら、今までの人生でそれが固定観念として出来上がっているからだ。だから、まずはその洗脳から解くために以下の本をおすすめする。
この本にはいかに継続する力が重要かという事を数々の研究からひも解いてくれる。これを読めばあなたも継続こそが力という事が分かるはずだ。
GRIT(やり抜く力)については↓
-
成功者は全員持っているGRIT(グリット)とは【身に着ける方法まで解説】
現代のアメリカでの教育は、グリットが非常に重視されている。グリットとは簡単に言うと粘り強くやり抜く力である。 成功者と残念な人の違いは、グリットの ...
続きを見る
まとめ
ここまで見てきた悪い習慣の中に一つでも当てはまることがあれば、まず治すための行動を実践してみよう。基本的にこういう情報を目にしても実践する人は10人いたら1人いないくらいだといわれている。
だから、続かなかったとしても、行動しただけであなたは偉いという事だ。
まず実践!